Skip to content

さらさ編集部から
FROM SARASA

  • お知らせ
    ANNOUNCEMENT
  • 編集後記
    EDITOR’S NOTE
WhatsApp Image 2022-04-13 at 11.11.02

お問い合わせ
CONTACT US

Facebook Twitter Instagram Youtube

さらさ編集部から
FROM SARASA

  • お知らせ
    ANNOUNCEMENT
  • 編集後記
    EDITOR’S NOTE

お問い合わせ
CONTACT US

Facebook Twitter Instagram Youtube
  • 特集
    SPECIAL FEATURE
  • インタビュー
    INTERVIEW
    • インドネシアで輝く女性
      BRILIANT WOMEN IN INDONESIA
    • トップインタビュー
      TOP INTERVIEW
  • ニュース
    NEWS
    • さらさTOPICS
      SARASA TOPICS
    • オンライン特別記事
      ONLINE SPECIAL ARTICLES
    • 新型コロナウイルス関連情報
      COVID-19 RELATED INFORMATION
    • インドネシア最新ニュース
      INDONESIA LATEST NEWS
  • グルメ
    GOURMET
    • シェフの故郷自慢
      CHEF’S HOMETOWN
    • ジャカルタB級グルメ
      JAKARTA STREET FOOD
    • 接待グルメ
      ENTERTAINMENT DINING
    • 男の厨房
      MEN’S KITCHEN
  • トラベル&カルチャー
    TRAVEL & CULTURE
    • インドネシア国内の旅
      TRAVEL IN INDONESIA
    • インドネシア鉄道通信
      INDONESIA RAILWAY STORY
    • ジャカルタ博物館巡り
      TOUR OF JAKARTA MUSEUM
    • モスリムの暮らし
      MOSLEM LIFE
    • チレボンのバティック工房から by 賀集由美子
      FROM BATIK WORKSHOP IN CIREBON BY KASHU YUMIKO
  • ビジネス&ライフ
    BUSINESS & LIFE
    • きずなクリニック医療コラム
      MEDICAL COLUMN by KIZUNA CLINIC
    • ビジネスで使えるインドネシア語
      BAHASA INDONESIA FOR BUSINESS
    • バティックルームへようこそ!
      WELCOME TO BATIK ROOM
    • バティックを着る暮らし
      LIVING WITH BATIK
    • 安全な水のある生活
      CLEAN WATER FOR DAILY LIFE
    • 出張で泊まりたくなるホテル
      HOTEL FOR BUSINESS TRIP
    • ジャカルタのトレンド
      TREND IN JAKARTA
    • 工業団地ニュース
      INDUSTRIAL AREA NEWS
    • 花屋善次郎 インドネシア花物語
      FLOWER STORY IN INDONESIA
  • コミュニティー
    COMMUNITY
    • コミュニティー掲示板
      BULLETIN BOARD
    • 男の趣味
      MEN’S HOBBY
  • HELLO INDONESIA 2022
    • 在インドネシア日本国大使メッセージ
      MESSAGE FROM AMBASSADOR OF JAPAN
    • 日本関連団体
      JAPANESE ORGANIZATION
    • 企業案内
      COMPANY DIRECTORY
    • ビジネス&生活情報 – 基本
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – BASIC
    • ビジネス&生活情報 – 生活
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – LIVING
    • ビジネス&生活情報 – ビジネス
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – BUSINESS
    • ビジネス&生活情報 – 交通
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – TRANSPORTATION
    • ビジネス&生活情報 – 医療
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – MEDICAL CARE
    • ビジネス&生活情報 – 教育
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – EDUCATION
    • 工業団地情報
      INDUSTRIAL AREA INFORMATION
Menu
  • 特集
    SPECIAL FEATURE
  • インタビュー
    INTERVIEW
    • インドネシアで輝く女性
      BRILIANT WOMEN IN INDONESIA
    • トップインタビュー
      TOP INTERVIEW
  • ニュース
    NEWS
    • さらさTOPICS
      SARASA TOPICS
    • オンライン特別記事
      ONLINE SPECIAL ARTICLES
    • 新型コロナウイルス関連情報
      COVID-19 RELATED INFORMATION
    • インドネシア最新ニュース
      INDONESIA LATEST NEWS
  • グルメ
    GOURMET
    • シェフの故郷自慢
      CHEF’S HOMETOWN
    • ジャカルタB級グルメ
      JAKARTA STREET FOOD
    • 接待グルメ
      ENTERTAINMENT DINING
    • 男の厨房
      MEN’S KITCHEN
  • トラベル&カルチャー
    TRAVEL & CULTURE
    • インドネシア国内の旅
      TRAVEL IN INDONESIA
    • インドネシア鉄道通信
      INDONESIA RAILWAY STORY
    • ジャカルタ博物館巡り
      TOUR OF JAKARTA MUSEUM
    • モスリムの暮らし
      MOSLEM LIFE
    • チレボンのバティック工房から by 賀集由美子
      FROM BATIK WORKSHOP IN CIREBON BY KASHU YUMIKO
  • ビジネス&ライフ
    BUSINESS & LIFE
    • きずなクリニック医療コラム
      MEDICAL COLUMN by KIZUNA CLINIC
    • ビジネスで使えるインドネシア語
      BAHASA INDONESIA FOR BUSINESS
    • バティックルームへようこそ!
      WELCOME TO BATIK ROOM
    • バティックを着る暮らし
      LIVING WITH BATIK
    • 安全な水のある生活
      CLEAN WATER FOR DAILY LIFE
    • 出張で泊まりたくなるホテル
      HOTEL FOR BUSINESS TRIP
    • ジャカルタのトレンド
      TREND IN JAKARTA
    • 工業団地ニュース
      INDUSTRIAL AREA NEWS
    • 花屋善次郎 インドネシア花物語
      FLOWER STORY IN INDONESIA
  • コミュニティー
    COMMUNITY
    • コミュニティー掲示板
      BULLETIN BOARD
    • 男の趣味
      MEN’S HOBBY
  • HELLO INDONESIA 2022
    • 在インドネシア日本国大使メッセージ
      MESSAGE FROM AMBASSADOR OF JAPAN
    • 日本関連団体
      JAPANESE ORGANIZATION
    • 企業案内
      COMPANY DIRECTORY
    • ビジネス&生活情報 – 基本
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – BASIC
    • ビジネス&生活情報 – 生活
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – LIVING
    • ビジネス&生活情報 – ビジネス
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – BUSINESS
    • ビジネス&生活情報 – 交通
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – TRANSPORTATION
    • ビジネス&生活情報 – 医療
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – MEDICAL CARE
    • ビジネス&生活情報 – 教育
      BUSINESS & LIVING INFORMATION – EDUCATION
    • 工業団地情報
      INDUSTRIAL AREA INFORMATION

グルメ | GOURMET

「Die Stube」のシェフ、ヴィクトル・トバルダさん

September 20, 2020

【シェフの故郷自慢】Die Stube − 堪能!ドイツの豚料理

プロフィール
ディーター・ムラーさん(53)。ドイツ南西部ビルケンフェルト出身。 父親が精肉店兼レストラン兼ゲストハウスを経営していたことから、幼少期より料理に興味を持つ。ドイツ、ノルウェー、スイス、中国・上海などで経験を積み、2017年に来イ。ドイツ料理店「Die Stube」でシェフを務める。

Q   シェフになった理由を教えてください。
A 父がレストランを経営していたため、料理に自然に興味を持つようになり、5〜6歳の頃には父から料理を習うようになっていました。

Q    料理の専門分野はありますか?
A デザートも含め、ドイツ料理全般です。

Q    ドイツ料理にはどんなものがありますか?
A ドイツはかつて、冬場に食材が不足がちだったことから保存食の文化があります。ドイツ料理といえばソーセージや酢漬けキャベツのザワークラウトをイメージする人が多いと思いますが、この2つはまさに保存食です。マリネした豚の骨付きすね肉料理、ポークナックル(アイスバイン)も保存食として調理されるもので、現地では皆、冬場に週1回は食べていますよ。

Q    ポークナックルはどんな料理ですか?
A   丁子やローリエ、塩、ジュニパーベリーで2〜3日マリネした豚の骨付きすね肉を2時間半かけて煮込んだ料理です。ザワークラウトやじゃがいもが付け合わせで出てくることが多く、マスタードをつけながら食べます。「Die Stube」のポークナックルはローカル産の豚の後ろ足のすね肉を使っています。重さは280〜300グラムです。肉の内側はマリネした時の調味料が染み込んでいるので、ピンク色の濃淡になっています。ビールやワインと一緒にどうぞ。

Q   「Die Stube」はどんな店ですか?
A 店名の意味は「心地いい家」です。ビールを飲んだり食事をしたりしながら談笑できる店です。

こちらの記事もおすすめ!
【シェフの故郷自慢】Sudestada – アルゼンチンのグリル肉

Cured Pork Knuckle served with Mashed Potatoes and Sauerkraut、13万5000ルピア。豪快な見た目だが肉はやわらかくて驚くほど上品な味わいだ。付け合わせのザワークラウトの強めの酸味がいいアクセントに

※2020年2月号掲載
※大規模社会規制等の状況により、レストランの営業時間は異なる場合があります。ご来店前にご確認ください。


Die Stube German Resto & Bar
Plaza Bisnis Kemang I, Ground Fl.
Jl. Kemang Raya No. 2
☎021-7179-3486
11:00〜1:00(金〜日3:00)

グルメ レストラン シェフの故郷自慢 Die Stube ドイツ料理

共有 | Share

Share on facebook
Share on twitter
Share on whatsapp
メルマガ登録で最新情報や
お得な情報をゲット!

関連記事 | Related Articles

ニュース | NEWS

April 10, 2022

【オンライン特別記事】JHL Solitaire GadingSerpong – ビュッフェ料理や宿泊を楽しむ断食月

続きを読む
ニュース | NEWS

April 3, 2022

【オンライン特別記事】Furusato Izakaya – 日本人シェフが着任!新メニューも登場

続きを読む
ニュース | NEWS

March 21, 2022

【オンライン特別記事】Sudestada Jakarta – 友人や家族と、個室でアルゼンチン焼き肉三昧はいかが?

続きを読む

メニュー | MENU

  • 特集 | SPECIAL FEATURE
  • インタビュー | INTERVIEW
  • ニュース | NEWS
  • グルメ | GOURMET
  • トラベル&カルチャー | TRAVEL & CULTURE
  • ビジネス&ライフ | BUSINESS & LIFE
  • コミュニティー | COMMUNITY

さらさ編集部から | FROM SARASA

  • お知らせ | ANNOUNCEMENT
  • 編集後記 | EDITOR’S NOTE
  • さらさについて | ABOUT SARASA

お問い合わせ | CONTACT US

CROWN MEDIA (PT. Cahaya Lintas Cemerlang)

Jl. Pejompongan III No.2 Benhil, Tanah Abang,
DKI Jakarta, Indonesia

  • 021 - 573-2453
  • [email protected]
Facebook Twitter Instagram Youtube

Copyright © 2022 CROWN MEDIA | Powered by Breef Studio